2024年03月30日

藍の種蒔き

藍の種蒔き
藍の種蒔き
藍の種蒔き
2024年度Indigo craftの活動のための、畑の草取りや種まきをしました。

畑には春のかわいい草花がたくさん咲き始めましたが、藍のために抜かせてもらいました〜

藍の種蒔き時期は、一番つばめがやってくる頃とも言われています。
静岡にもやってきたか?分かりませんが、もう霜がおりないので蒔き時です。

赤玉を敷いたプランターに培養土を入れ、筋蒔きをして、もみ殻をかけてあげます。
たっぷり水をあげれば、もみ殻がいい感じに保水してくれるので、藍の種にとってはベストな環境になってくれるはず。

今年の藍も、元気な芽がたくさん出ますように

来年度の参加者さんは、嬉しい事に、なんと13名!賑やかになりそうで、とっても楽しみです
第1回目は4月17日です。良いスタートが切れるように、これからも準備を進めて行きます。

by まこ


同じカテゴリー(活動報告 インディゴクラフト)の記事画像
12/4 インディゴクラフト番外編 ~再チャレンジの会~
11/13 インディゴクラフト最終回 乾燥葉染め ♪
9/4 インディゴクラフト5回目 開催しました♪
7/10 インディゴクラフト4回目 生葉染め!
インディゴクラフト3回目、開催しました!
2023年度 活動報告&会計報告 インディゴクラフト
同じカテゴリー(活動報告 インディゴクラフト)の記事
 12/4 インディゴクラフト番外編 ~再チャレンジの会~ (2024-12-11 17:05)
 11/13 インディゴクラフト最終回 乾燥葉染め ♪ (2024-12-01 16:35)
 9/4 インディゴクラフト5回目 開催しました♪ (2024-09-16 07:30)
 7/10 インディゴクラフト4回目 生葉染め! (2024-07-30 17:02)
 インディゴクラフト3回目、開催しました! (2024-06-28 17:56)
 2023年度 活動報告&会計報告 インディゴクラフト (2024-06-24 15:58)

Posted by ふぁんふ人  at 02:00 │活動報告 インディゴクラフト